眠りにつきやすい飲み物

快眠情報

こんにちは!
快眠SHOP 冴ゆ・石原丈嗣です。

前回はカフェインについて記述しましたが、今回は、眠りにつきやすい飲み物を紹介します。

入眠にはベルガモット、カミツレ、ラベンダー、カモミール、レモンといったハーブの香りが良いのですが、このうちカモミールはハーブティーにして飲むと不眠効果があると言われています。

ホットミルクやハーブティーは、就寝前に飲むと体温が上昇しますが、その体温を下げようとする体の働きによって、スッと眠気が来ます。
なので、体の温まる生姜湯や葛湯なんかも効果的です。
逆にココア等のホットチョコレートはカフェインが含まれるので気をつけてください。

おやすみ前の一杯で、素敵な快眠を!

ちなみに今回の写真は、コロナが始まる以前の接客時に当店でお客様に飲んでいただいていたゆずジャムティーです。

冴ゆ・店主

冴ゆ・店主

昭和37年創業の寝具専門店の二代目として平成2年、家業継承。 その10年後に今迄の寝具販売に疑問を感じ、試行錯誤して現在の快眠SHOPへ。 父母が造り40年近く守った「石原ふとん店」。今迄に感謝して「冴ゆ」へ生まれ変わり、スタート。 快適睡眠を手に入れていただくために、快眠案内人として、一人でも多くの方にお会いしたいと願っています。

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

TOP